【WP】お役立ち– category –
-
自分のブログ記事がGoogle検索画面に出てこない時の対処法
この記事では、自分のブログ記事がGoogleの検索画面に出てこないときの対処法について解説していきます。 よし、ブログ記事が書けたぞ!自分が書いたキーワードでググってみよ~♪ あれ!?自分で書いた記事がGoogleに全然でてこない( ノД`)なんで~~~??... -
景品表示法(ステマ規制)対策|ワードプレスブログのウィジェットに設置する方法
2023年10月1日からのステマ規制対策についてまとめます。(※執筆段階の情報なので、閲覧時期によっては内容が変わっている可能性があります) 参考情報 事例で分かるステルスマーケティング告示ガイドブック 2023年10月施行の景品表示法の指定告... -
【プレゼント】Canva動画&ブログアイキャッチのテンプレート
先日、メルマガ読者さまから 「Canvaでブログアイキャッチを作ってみているがなかなか難しくて使いこなせない」 というご相談をいただきました。 そこで、わたしがブログのアイキャッチを作っている様子を動画にしてみました。 すでにCanva使いこなしてい... -
SWELL|ワードプレスのブロックエディタの使い方解説動画
や、やっとできました…!!! /// ブログの解説動画編集×動画投稿 \\\ わたしが「解説動画を作ってみようと」と思ったのは、メルマガ読者さんからの1通のメールです。 12月末にメルマガ読者さまからこのようなメールをいただきました。 * - * - * -... -
キーワードプールの使い方|データの保存方法やキーワードスカウターとの連携も
この記事は、ブログ運営に便利な無料ツール・「キーワードプール」の使い方について書いてあります。 キーワードプールは、ラッコキーワードとキーワードプランナーを組み合わせたような便利なツールです。関連キーワードと検索ボリュームが一括で調べられ... -
The Moneytizer(ザ・マネタイザー)広告の外し方や退会方法
この記事には、The Moneytizer(ザ・マネタイザー)の広告の外し方や退会方法について書いてあります。 The Moneytizer(ザ・マネタイザー)に登録してみたけど、やっぱりアドセンス一本でやりたいな~。 残念だけど、ブログ自体辞めることにしたからThe M... -
AIツール「ChatGPT」のアカウント登録方法と使い方を画像付きで解説
この記事では、AIツール「ChatGPT」の登録方法や使い方について画像付きで解説しています。 この記事を読むと分かること ◆「ChatGPT」にアカウントを登録する方法 ◆「ChatGPT」の基本的な使い方 ◆「ChatGPT」のデメリットや注意点 AIツールはこれからどん... -
ブログ1記事1か月で1000PV突破した記事はこれ!
昨日は失敗談だったんですが、今日は嬉しかったことを報告させてください。 先月書いた記事が、1記事で月1000PV突破しました~!! やったー☆ 【1か月で1000PV突破したブログ記事のアクセス解析】 アナリティクスデータはこんな感じ 10月19日~... -
フリーランスの専業主婦ママブロガーが保育園利用を開始できた話
この記事は、フリーランスの専業主婦のママブロガーが保育園利用をスタートさせた実体験となっています。 わたしのブログ歴と子育て歴 ◆2020年12月 ワードプレスブログ開始(上の子2歳5ヵ月、下の子生後2ヵ月)◆2021年7月ブログで初めて月... -
ブログで開業|ブロガーの開業届の書き方と出し方|メリットデメリットも紹介
この記事では、ブロガーとして開業届を出すまでの流れを解説しています。 わたしは、ブログ運営を始めて1年半ころに開業届を出して個人事業主になりました。 開業届の存在は知っていましたが、「開業届って難しそう…稼ぎが大きくないからわたしには縁がな...