楽天アフィリエイトAmazonアソシエイトの規約違反|口コミ引用やスクショに注意!

ブログで稼ぐメルマガバックナンバー

この記事は、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトの規約についてや口コミ引用について書いてあります。

今日は楽天アフィリエイトをしていて肝が冷えたお話です。

わたしはワードプレスブログでもアメブロでも
楽天アフィリエイトを使っています。

先日、とある方のブログ添削で気になったことがあり、
楽天アフィリエイトの規約を読んでいると…

わたしも規約違反をしていたことに気が付きました!

ゾゾゾ…

気が付いてすぐに修正しましたよ。

目次

楽天アフィリエイトの規約~楽天市場のスクショは禁止事項!

わたしが知らずにやってしまっていたのは、
楽天市場の購入画面のスクリーンショットと使用です。

楽天アフィリエイトの規約から引用しますね。

━━ここから━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各個人で個別で許可を取っている場合を除き、楽天アフィリエイトページ以外 の楽天グループのwebページやアプリ等内で掲載もしくは提供されている画像を無断でスクリーンショット、ダウンロード、画像収録等して利用する行為

━━ここまで━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

わたしは
この商品を買ったらこれくらいポイントバックしました~
という報告に使っていました。

これ、結構アメブロでやっている人が多くて。

「みんなやってるからいいや」は絶対ダメですね。

楽天やAmazonの口コミ・レビューは引用NG

わたしが知らずに違反していたのは
楽天市場のスクリーンショットですが、

楽天やAmazonのレビューを自分のブログに引用している方も
結構見かけます。

わたしが添削で気になったのはこのレビュー引用についてでした。
おかげで自分の規約違反にも気が付くことができました。

Oさん添削出してくれてありがとう~( ノД`)

「たしか楽天もAmazonもレビュー引用はNGなはず…」
と思っていても自信がなくて、公式ガイドを熟読しました。

━━楽天━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【禁止事項】
みんなのレビューを転載、転用、編集、複製すること

公式リンク

分かりやすい規約変更点のまとめ記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━Amazon━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【著作権】
アマゾンサービスを通じて提供されるすべてのコンテンツ(文字、グラフィック、ロゴ、ボタンアイコン、画像、オーディオクリップ、デジタル形式でダウンロードされたもの、データに編集を加えたものなど)は、アマゾンまたはコンテンツ提供者の財産であり、米国および日本の著作権法、および著作権に関する国際法によって保護されています。アマゾンサービスを通じて提供されるすべてのコンテンツの編集物は、アマゾンの独占的な財産であり、米国および日本の著作権法および著作権に関する国際法によって保護されています。アマゾンサービスを通じて提供される情報および画像等の無断転載をお断りいたします。

公式ページ

Amazonに問い合わせをした方の体験談

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

楽天にしてもAmazonにしても、
口コミやレビューは使わない方が良さそうです。

ブログでレビューしたい商品の口コミの探し方

では、口コミやレビューを使いたい時はどうしているのか
わたしの場合の3パターンを紹介します。

1、自分で商品を使う

一番間違いない方法です。
自分で持っている商品について自分の言葉でレビューする。

これが一番確実で誰からも文句が言われない方法です。

2、SNSやインスタを埋め込む

口コミやレビューはSNSから集めることも可能です。

ワードプレスのカスタムHTML機能を使うと、
Twitterやインスタをそっくりそのまま埋め込むことができます。

逆に、Twitterやインスタの投稿内容をコピペしたり
スクリーンショットするのはNG。

著作権違反にあたるそうです。

Twitterの引用が原因でASPを解除された話 & Twitter埋め込みの方法

(ぶろぐ学部ヒナキラさんの体験談)

SNSの口コミを使いたい場合は、必ず埋め込み機能を使いましょう。

3、クラウドワークスで口コミを募集する


クラウドワークスを使うと、1件5円~口コミを募集することができます。

この口コミは自分のブログで紹介したりグラフにすることができます。
(案件募集文に「ブログに転載・引用予定です」という文言を入れます)

わたしは今までに数回利用しており、クラウドワークスの口コミを利用してこんな記事を書きました。

1件5円で100人分の口コミがたった1日で集まりました。

はじめて利用した時は1件20円で募集してみましたが、
内容によっては1件5円でもじゅうぶんな数が集まります。

口コミを大量に集めたい場合はクラウドワークスがおすすめです。

クラウドワークスはこちら

楽天やAmazonの規約やレビュー引用について


今日のメールの内容をまとめます。

・楽天市場のスクショ使用はNG
・楽天の口コミ使用はNG
・Amazonの口コミ使用はNG

楽天アフィリエイトにしてもAmazonにしても
知らないうちに規約違反をしてアカウント没収は悲しすぎます。

知らずに違反していないか、
楽天Amazonでブログ収入をねらっている方は
規約を今一度チェックしてみてください。

お読みいただき、ありがとうございます。

あん みつ子
ママブロガー
・アメブロ歴5年以上
・ワードプレス歴1年以上
2人の乳幼児を育てながら、ブログで収益化を目指す。
☆WPブログ開始3ヵ月目で4桁収益発生
☆WPブログ開始8ヵ月目で5桁収益発生
→継続中。最高収益は月12万円超え。
ブログ初心者に向けた情報を発信中。
お役たてたらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次